難治症状を改善する律動法 栄光堂整術院|茨城県神栖市

腰痛、肩こりから難治症状、原因不明の症状まで、幅広く対応した施術を行っています

膝の痛みについて

膝の痛みを訴える方が多く見受けられます。しかも、その大半は正座が困難だといいます。
膝関節は、大腿骨、脛骨、膝蓋骨で構成され、半月板、滑膜、軟骨、骨格筋が附随して機能していますが、普通の生活を送る中で膝関節を損傷することはまずありません。膝の痛みを訴える方の多くは、大腿四頭筋の弱化が原因となっています。つまり、太ももの筋力と柔軟性の低下です。
正座が困難であるということについては、膝が痛くて正座ができないという以前に、正座をしないから膝が痛くなるという事実に殆どの方が気付いていません。最近の中高年者は、殆ど正座をしなくなりました。和室の茶の間からソファーのリビングへと住宅事情の変化に伴って生活様式も変化し、正座をする習慣が激減しているという現状が大いに関連していると思いますが、それにしても、どこへ行っても椅子やソファーばかりです。最近は待合室に高級ホテルのロビーを彷彿させるような豪華なソファーが設置されている病院もあります。体を労わるのと体を甘やかすのは全く意味が違います。若いうちから体を甘やかしていると、そのうち正座もできなくなってしまいます。若年者及び中年者は、今のうちに正座の習慣を身につけましょう。
その反面、昔のお年寄りはよく正座をしました。そのおかげで、どんなに腰は曲がっても足は丈夫でした。皆さんの周りにもそういったお年寄りはいると思います。
“日本人は正座をするから欧米人と比べても身長が伸びない”など、単なる迷信です。我々日本人はモンゴロイド、欧米人はアングロサクソン、ただそれだけのことです。欧米人の真似をして生活を洋式化したところで、起きた変化といえば、柔らかいソファーやベッドによる腰痛、正座をする機会を失ったことによる膝の痛み、といったところでしょう。正座こそが、脳と脊椎のバランスを正す究極の健康法です。ヨーガやピラティスのような訳の分からない無意味な恰好をする必要はありません。毎日1分でも2分でも正座をしましょう。
2015年01月14日 10:27

年頭御挨拶

謹んで新春のお慶びを申し上げます。元日より好天に恵まれ、晴れやかな心持ちで新年の幕開けを迎えられたことと思います。本年も、昨年同様「価値ある健康的な生活」の一助となる施術を目指し、その中で「真の健康」について、更なる啓発及び啓蒙に取り組んで参ります。

昨年もこのブログへ記述致しましたが、「健康の為に何かを取り入れる」という習慣は、営利至上主義社会がもたらした罪過であり、本来の健康を損ねる悪習慣であります。「健康補助」を謳うサプリメントなどの健康食品の普及によって果たして現代人は本当に健康になったといえるのでしょうか。
サプリメントなどの健康食品の普及に比例し、成人病や生活習慣病といった訳の分からない病気を抱える患者や、その予備群といわれる不健康者が増加している現状を鑑みるに、サプリメントなどの健康食品の類のものが無意味なだけでなく、むしろ有害であるという事実が窺い知れます。日頃の節制と労苦を惜しみ、気軽に健康を追い求めるが為にサプリメントなどの健康食品に翻弄され、皮肉にも逆に不健康へ陥る悪循環の事象そのものではないでしょうか。
「不足しがちな栄養素を補う」という言葉をうんざりするほど耳にしますが、現代人はそのような売り文句を健康食品業者から頭ごなしに擦り込まれているだけで、栄養とされる添加物の摂り過ぎで不健康になっていることには全く気付きません。また、「喫煙の習慣がある方には特にオススメ!」などといったギャグのような馬鹿げた屁理屈を平気で羅列する売り手側の感覚には呆れ果ててしまいます。禁煙を促すことなく、喫煙によって失われるビタミンの補給を勧める業者には、もはやモラルを問うだけ無駄でしょう。そんな玉石混交の時代だからこそ、我々消費者の健康に対する意識の高揚が求められるのではないでしょうか。サプリメントなどの健康食品を摂取しているうちは絶対に健康にはなれません。全ての健康食品が有害であるとまでは申しませんが、本当に体によい健康食品はごく僅かであり、それらを見極めることは、実は非常に簡単なことであり、そういった事実を是非知っていただきたいと思います。

健康的な生活を送る秘訣は、バランスの取れた食生活と適度な運動以外にはありえません。健康とは、ごくごくシンプルなものです。回復力を発揮することは困難にせよ、不健康の原因となっているサプリメントや健康食品を排除することは、いつでも、誰でも、簡単にできます。これから大寒を迎え、いよいよ寒さも厳しくなって参りますが、人体の生体電流や電位を乱す電気毛布や電気カーペット、電気ストーブ、電気こたつなどの使用を極力避け、少し厚着をするなど防寒対策をしっかり行いながら、健康で快適にお過ごしください。
2015年01月02日 10:22

医者を見たら死神と思え

医者を見たら死神と思え
ビッグコミック11月25日号から新連載の「医者を見たら死神と思え」という過激なマンガ。「ガン放置療法」の第一人者である近藤誠医師の自伝的作品に仕立て上げられているようです。「10cm以下の腫瘍はガンではなく“ガンもどき”である」という説を提唱されている近藤先生は、長年積み重ねてきたデータを根拠に、これまで常識とされてきたガンに関するあらゆる知識を覆す医学界の精鋭。更に、患者を薬漬けにし、報酬目当ての無意味なオペを推し進める現代医療の在り方を世に問い続けています。それゆえ陽の目を見ずに長年冷遇されながらも医療業界のダークな部分を厳しく糾弾し続けてきた実に痛快な方です。 「医者を見たら死神と思え」…実に過激なタイトルですが、決して誇大ではありません。是非一度ご覧ください。
2014年11月13日 10:17

新十両昇進

これまで当院にて応援してきました出羽疾風(でわはやて=愛知県岡崎市出身 出羽海部屋)が、今場所、遂に悲願の新十両へ昇進し、晴れて関取となりました。
出羽疾風関は、中学卒業と同時に出羽海部屋へ入門。新弟子の頃はなかなか体が大きくならず、随分と苦心していました。体の不調に悩まされた時期もありましたが、人並み以上の努力を重ねて体を鍛え上げ、見事な筋肉美を誇る肉体改造に成功。その肉体は、全盛期時代の千代の富士の生き写し。
出羽疾風関は、灰汁の強い個性派揃いの角界にあって部類の好人物であり、裏表のない誠実な人柄で誰からも好かれる好青年です。
彼は今の地位に甘んじる力士ではないので、この勢いに乗り、更に上を目指して欲しいものです。出羽疾風関を是非応援してください。
2014年10月29日 09:50

栄光堂整術院

【住所】 〒314-0256
茨城県神栖市若松中央
1-6-3

【電話番号】 0479-46-6022

【受付時間】 <平日> 9:00~11:30
14:00~19:00
※金曜日は18:00迄
<土曜日> 9:00~13:00
<祝祭日> 9:00~11:30

【休院日】 木曜日・日曜日

アクセスはこちら

モバイルサイト

栄光堂整術院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら