難治症状を改善する律動法 栄光堂整術院|茨城県神栖市

腰痛、肩こりから難治症状、原因不明の症状まで、幅広く対応した施術を行っています

第4回 ウクライナ緊急援助基金入金報告

第4回 入金報告
ウクライナ緊急援助基金へのご協力ありがとうございました。

令和4年4月8日(金)第4回目の入金額は、22.000円でした。本日までの合計入金額は、136.876円となりました。

「栄光堂整術院 受療者一同」の名義にて、ゆうちょ銀行よりセーブ・ザ・チルドレン指定口座へ送金致しました。尚、振込手数料については当院にて負担致しました。ウクライナの子供たちは私たちの支援を必要としています。引き続き息の長い援助を行って参ります。どうぞご協力の程よろしくお願い致します。

時間とともに様々な情報が拡散されるようになってきましたが、確かなことは、戦争や紛争時に於いて最もダメージを負っているのは子供であります。政治的な問題はどうであれ、ウクライナの子供たちにこれ以上危害が及ばぬよう、ウクライナ軍事侵攻の一日も早い収束を、心より御祈念致しております。
2022年04月08日 12:47

副鼻腔炎(蓄膿症)の施術例

花粉症などによるアレルギー性鼻炎の相談をよく受けます。今の時期に圧倒的に多いのが桜花粉の影響です。花粉に反応して発症するのは確かですが、そもそも花粉はアレルゲンではなく、花粉に反応してしまう鼻腔粘膜の状態に問題があります。その一番の原因となっているのが、グルタミン酸、ph調整剤、トレハロース、合成着色料などの食品添加物。現代社会に於いて無添加食品だけで生活することはほぼ不可能であるとは思いますが、食生活を見直し、まずはグルタミン酸などのいわゆるうま味調味料、顆粒だし、コンソメ、簡易調味料などを食卓から排除することから始めてみてはいかがでしょうか。尚、当院では、無添加レシピなどのアドバイスも致しておりますので、受療の際にご相談ください。

先日、40年来の副鼻腔炎による蓄膿症に悩まされているという50代女性の施術をしました。症状の直接的な原因を引き起こしている副鼻腔、頭蓋骨の状態を筋肉反射テストで調べていくと、前頭洞、上顎洞、篩骨洞、蝶形骨洞の全副鼻腔、前頭骨、鼻骨、頬骨に転位がありました。鼻中隔の上下の転位、頸椎1番の前下方転位、蝶形骨の両外旋転位を調整し、最終調整。腰椎5番を通して全身の律動を調整します。受療した日の夜、鼻をかむと大量の膿が排泄され、酷い鼻づまり、嗅覚障害、味覚障害、頭を下に向けると起こる頭痛、いびき、などのつらい症状が殆ど解消されたそうです。現在は出来るだけ食品添加物を摂らない健康的な食生活を心掛ける毎日とのこと。副鼻腔炎は手術という手っ取り早い方法もありますが、再発のリスクも否めませんし、出来ることならば避けたいところです。蓄膿症にお悩みの方、どうぞ当院へご相談ください。
2022年04月06日 07:54

第3回 ウクライナ緊急援助基金入金報告

DSC_2898
ウクライナ緊急援助基金へのご協力ありがとうございました。

令和4年4月1日(金)第3回目の入金額は、22.700円でした。

「栄光堂整術院 受療者一同」の名義にて、ゆうちょ銀行よりセーブ・ザ・チルドレン指定口座へ送金致しました。尚、振込手数料については当院にて負担致しました。ウクライナの子供たちは私たちの支援を必要としています。引き続き息の長い援助を行って参ります。どうぞご協力の程よろしくお願い致します。

ニュースでウクライナの惨状を見るにつけ、この戦火の下で怯え暮らす子供たちがいること、残念なことに多くの子供たちが犠牲になっている現実に胸が締め付けられる思いであります。受療者の皆様に支えられながら援助させていただいておりますことに深く感謝致しますとともに、ウクライナの子供たちにこれ以上危害が及ばぬよう、ウクライナ軍事侵攻の一日も早い収束を、心より御祈念致しております。
2022年04月01日 15:35

第2回 ウクライナ緊急援助基金入金報告

DSC_2736
ウクライナ緊急援助基金へのご協力ありがとうございました。

令和4年3月25日(金)第2回目の入金額は、37.805円でした。

「栄光堂整術院 受療者一同」の名義にて、ゆうちょ銀行よりセーブ・ザ・チルドレン指定口座へ送金致しました。尚、振込手数料については当院にて負担致しました。ウクライナの子供たちは私たちの支援を必要としています。引き続き息の長い援助を行って参ります。どうぞご協力の程よろしくお願い致します。

残念なことに、既に多くの子供が戦闘の犠牲になっているそうです。子供たちにこれ以上危害が及ばぬよう、ウクライナ軍事侵攻の一日も早い収束を、心より御祈念致しております。
2022年03月25日 18:06

第1回 ウクライナ緊急援助基金入金報告

DSC_2560
ウクライナ緊急援助基金へのご協力ありがとうございました。

令和4年3月16日(水)第1回目の入金額は、54.371円でした。

「栄光堂整術院 受療者一同」の名義にて、ゆうちょ銀行よりセーブ・ザ・チルドレン指定口座へ送金致しました。尚、振込手数料については当院にて負担致しました。引き続き、息の長い援助を行って参りますので、ご協力の程よろしくお願い致します。

ロシア軍の激しい軍事攻撃に晒され、寒さと飢えと恐怖の中で命からがら避難するウクライナの子供たちの無事を、ウクライナ軍事侵攻の一日も早い収束を、心より御祈念致しております。
2022年03月16日 19:18

見学について

公に募集などは致しておりませんが、当院の施術に興味を持たれた治療家の先生方から見学を依頼されることがあります。かつての私もそうであったように、皆さんご自身の施術に対して限界や疑問を感じ、悩んでおられる先生方ばかりです。そのような意識の高い先生方へ、真の回復、生体が治癒していく様をご覧いただく為、希望があれば見学を受け入れております。本日、午前中のみ見学者が2名おります。後学の為、受療者の皆様におかれましてはご協力いただき、率直な感想などをお伝えいただければと思いますので、宜しくお願い致します。

見学を希望される先生は、お電話にてお問合せください。施術に対する真摯な姿勢のみを求めます。見学料、手土産等は一切不要です。また、動画撮影、写真撮影、メモ、施術中の質問は禁止とさせていただきます。
2022年03月15日 06:36

予約時間について

地域柄、受療者のほぼ全員が自家用車で来院する当院は、駐車場の問題等もあり、基本的に予約制となっております。時間帯によっては混雑することも少なくありません。予約時間は飽く迄も目安ですので、必ずしも予約時間ピッタリに施術が開始されるとは限りません。施術の状況など場合によっては予約時間が多少遅れることもあります。対策として、付近の新たな駐車場の確保、令和4年4月1日からの受付時間の延長などを実行して参ります。当院は、腰痛や肩こりのみならず、様々な難治症状の方が来院されます。体が辛いのは皆さん同じです。思いやりの心、譲り合いの心で、施術者と受療者、或いは受療者同士、共に真の健康を目指しましょう。
2022年03月14日 19:19

施術時間変更(延長)のお知らせ

多数のご要望により、令和4年4月より、以下の通り受付時間を延長致します。

毎週月曜日~水曜日…9時00分~11時30分 14時00分~19時00分 
初めて受付される方…9時00分~11時00分 14時00分~18時30分
※金曜日は18時00分にて終了

皆様がより受療されやすい体制を整えて参りますので、宜しくお願い致します。尚、夕方は大変込み合いますので、時間遵守にて、直前のキャンセルなどございませんようご協力をお願い致します。
2022年03月08日 11:58

低髄液圧症候群はあきらめないで

女優の米倉涼子さんが低髄液圧症候群であることを公表されました。相当おつらいことと存じます。当院では、これまでに何人もの低髄液圧症候群(脳脊髄液減少症)患者の施術を手掛けてきましたが、当初は全員が頭を上げていられない程しんどそうでした。最も酷かったのは、当時高校生だった男性で、自力歩行不能、猛烈な目まいと頭痛、全身の激痛、視力低下、聴力低下、食欲不振、便秘などの多重症状があり、座ることさえできずに横たわって施術を受けていました。そんな彼も今ではすっかり元気に回復し、この春には無事に大学を卒業するようです。
ところで最近、「起立性調節障害」と診断される中高生が非常に増えています。全身倦怠で朝起きられず、気力、体力が極端に低下。これといった治療法は皆無で、最終的には精神性疾患と同一視されて精神薬や睡眠導入剤を処方されるというとんでもない扱いを受けることが多いようです。誰からも理解されず、怠け者、無気力、さぼり常習者、といったレッテルを貼られ、心身ともに追い詰められている中高生が非常に多いようです。この起立性調節障害という症状、実は低髄液圧症候群と非常に酷似しています。当院へ来院する起立性調節障害の中高生は全員が低髄液圧症候群の施術によって症状が改善しています。回復するポイントはただ一点のみです。低髄液圧症候群(脳脊髄液減少症)、起立性調節障害、当院はどんな難治症状でも絶対にあきらめません。ご縁のある方、あきらめずに当院へおまかせください。
2022年02月04日 08:12

長年の腰痛の原因

当院には、原因不明の症状、病院の検査の結果異常なしといわれた、それでも症状に苦しんでいる、という方が大勢おられます。当院では、普通の整体やカイロプラクティックの手技であれば気付かない、或いは考えも及ばない原因を特定し、体が治癒へ向かうよう促す施術を行います。その最たる例が腰痛や膝痛です。腰痛は殆どの場合が腰痛以前の原因が見受けられ、膝痛はほとんどの場合が膝に原因はありません。現在、長年の重い腰痛で受療を継続している50代の男性は、頻繁に行った仙椎裂孔ブロック(神経根ブロック療法)による神経麻痺が原因と思われ、現在は施術の成果がはっきりと現れて確実に快癒へ向かっています。腰痛治療が目的で行われている神経根ブロックが逆に症状を根深いものにしているといは実に皮肉なものです。外科手術などによる弊害(後遺症)の例も多々あります。外科手術や神経根ブロックを選択される場合は慎重に検討してください。
2022年01月26日 12:02

栄光堂整術院

【住所】 〒314-0256
茨城県神栖市若松中央
1-6-3

【電話番号】 0479-46-6022

【受付時間】 <平日> 9:00~11:30
14:00~19:00
※金曜日は18:00迄
<土曜日> 9:00~13:00
<祝祭日> 9:00~11:30

【休院日】 木曜日・日曜日

アクセスはこちら

モバイルサイト

栄光堂整術院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら